保険施術

接骨院で受けられる
さまざまな保険施術

接骨院でも、医療機関と同じように保険施術を受けられる場合があることをご存じでしょうか。

施術には「保険施術」「自由施術」という2つの種類があり、保険施術の対象となる症状では健康保険が適用されるのです。

具体的な症状例や保険施術の特徴について、保険請求の流れや自賠責保険、労災保険ともあわせてご紹介します。

保険施術を受ける方によくあるお悩み

  • 接骨院で適用される保険の種類を知りたい

  • 骨折や捻挫などのケガをしてしまった

  • 交通事故に遭い身体の不調を感じる

  • 業務をしているときにケガを
    した

保険施術で適用される保険の種類

接骨院で受けられる保険施術は、施術料金の一部が保険金で負担されるため自己負担金を少なくできるメリットがあります。

対象となる症状や保険請求の方法を確認し、必要なときのために覚えておきましょう。
足首のケガ

【接骨院で保険が適用される症状】

次の症状は、接骨院で施術を受けるときに保険が適用されます。

・捻挫
・打撲
・肉離れ
・骨折
・脱臼

健康保険が適用され、全国健康保険協会(協会けんぽ)や各種共済組合のほか、国民健康保険なども対象です。
ただし、骨折・脱臼においては応急処置のみとなることに留意しましょう。

接骨院の施術には保険施術自由施術があります。
保険施術を受けるときには接骨院で保険請求を行えるため、方法を知っておきましょう。

それぞれの施術の違い、保険請求の方法は次の通りです。

◇「保険施術」

健康保険に関する法律によって、適応範囲が定められている施術を指します。
受付で保険証を提示し、保険の取り扱いについて同意して署名を行うことで、施術料金の一部が保険金で賄われて自己負担金が少なくなることが特徴です。
自己負担の割合は年齢や所得によって異なります。

施術内容は院によって異なりますが、最低限として定められている料金の範囲内で施術が可能です。

◇「自由施術」

自由施術は各種健康保険の適用範囲外となるため、施術料金の全額を自己負担する必要があります。
自由施術のメリットは、要望に合わせた施術を受けられる点です。
費用は全て支払わなくてはなりませんが、受けられる施術内容には制限がありません。

接骨院では、慢性的な症状に対する施術は自由施術として行います。

交通事故に遭った際の自賠責保険について

交通事故
交通事故の被害者を救済する目的があり、車の所有者に対して法律で加入を義務づけている保険です。
事故によるケガや慢性症状の保険施術を行うときに役立ちます。

自賠責保険には期限があるため更新が必要です。
保険施術を受けたい場合でも、期限が切れていると適用されないため気をつけましょう。

保険金の支払いは、窓口支払いがある場合とない場合があります。
詳しくは車種や契約によって異なるため、加入時に確認しておくことがおすすめです。

【交通事故施術について】

交通事故が原因のケガや痛みなどを改善する施術を、交通事故施術と言います。
「運転中に追突されてむち打ちの症状が出た」「自転車で転倒して捻挫をした」など身体に不調が生じたときは、接骨院で交通事故施術を受けましょう。

施術内容は応急処置に始まり、電気療法のような物理療法や手技療法など身体の状態によってさまざまです。
施術による変化などを都度チェックしながら回復を目指しましょう。

労災保険が適用される保険施術について

通勤中や業務中に起きたケガや病気の施術では、保険施術として労災保険が適用されます。
対象となる場合の補償を事業主が全額負担してくれるもので、雇用者全員が対象です。
保険金は自分で請求することも可能です。

こちらでは、労災保険が適用される事例、保険金の請求方法、労災の種類である「業務災害」「通勤災害」についてご紹介します。
労災

【労災保険について】

労災保険に加入していると、通勤中や業務中にケガや病気をした場合に保険金が給付されます。
給付は雇用者全員が受けられるため、正社員だけでなくパートやアルバイトも対象です。
保険料は事業者が全額負担しています。

ただし、「デスクワークで肩こりや腰痛がある」といった慢性症状は保険施術の対象外となるため労災保険は適用されません。

労災保険の申請は事業主が行うこともありますが、自分で申請する方法も知っておきましょう。
申請を行うときには、まず規定の請求書を入手します。
必要な情報を記載したら、労働基準監督署に提出しましょう。
申請には時間を要することがあるため、先に支払いが発生したときは立て替えをして領収書を保管しておくことがおすすめです。

労災は「業務災害」「通勤災害」の二つに分けられます。

▼業務災害

仕事中に生じたケガや病気を指します。
具体的には次のようなケースです。

・業務用の道具を使っているときにケガをした
・仕事中のケガにより身体に障害が残った

▼通勤災害

自宅と職場の往来をしているときのケガのことです。
具体例には次のようなものがあります。

・自動車での通勤中に追突されてケガをした
・自転車やバイクでの通勤中に転倒した

あらかわ接骨院の【保険施術】
包帯を巻く

保険施術は、急性で負傷原因がはっきりしている症状に対して適応となります。

例:歩行中に段差で足首を捻って痛めた。
重いものを持ち上げた時に腰を痛めた。

などがあります。

その他にも、症状によって適応する場合もあるので保険施術をご希望の方は、お気軽にご相談ください。

ケガの状態や症状に合わせて、固定療法や電気療法といった施術を行います。

よくある質問 FAQ

  • 保険施術はどういった症状に適用されますか?
    外傷(ケガ)、急性の痛みの場合に適用となります。
  • 保険証を忘れた場合でも受けられますか?
    できます。受付にてご相談ください。
  • お値段はどのくらいかかりますか?
    1000円~3000円(税込み)です。

著者 Writer

著者画像
荒川 浩司(アラカワ コウジ)
役職:院長
生年月日:昭和46年5月14日
血液型:A型
出身:東京都
趣味:サーフィン
得意な施術:骨格矯正
資格:柔道整復師国家資格取得(2004年)
経歴:東京柔道整復師専門学校卒業(2004)

【ご来院されるお客さまへ一言】

患者様の健康のために、当院の持つすべての知識、技術で最善の施術を提供することをお約束します。

【座右の銘】

日々努力

【施術かとしての思い】

患者様の痛み、不調に対して根本的な解決に導けるように、していく為に日々施術、対応の精度を研磨していく。

【施術へのこだわり】

主訴に対して、的確により良い方法でアプローチしていく。
 

当院おすすめメニュー Recommend Menu

当院のご紹介 About us

院名:あらかわ接骨院
住所〒272-0824 千葉県市川市菅野4-18-27
最寄:京成本線 菅野駅より徒歩7分
市川駅よりバスにて市川総合病院前下車後、 徒歩3分
マルエツ市川菅野店駐車場すぐ横
駐車場:なし
                                                                   
受付時間
8:30〜
12:00
-
15:00〜
19:30
- - - -
※火曜・金曜午後は15:00〜17:00まで
定休日:水曜日